【ご注意】
アプリ開発などを目的とした問題画像の二次利用はお控えくださいますようヨロシクお願いいたします。
【No115】

IQ118の問題
脱出率73.9% | 参加数249人 |
成功数184人 |
難易度Lv.2
※↓↓下にはヒントトークも隠されているよ♪
D1プレイヤーによるヒントトーク!
賢すぎるD1挑戦者たちの優しくも楽しげなヒントトーク!!
どうしても手詰まり!になったら、感謝しながら!読んでみよう!!

(全38件)
-
しずかちゃんさん
早くも出題していただきありがとうございます♫(o^^o)
-
satuさん
言いたい事は直ぐにわかったんですけどね〜(^^)15位抜けでした
生徒会の皆様、ありがとうございましたm(_ _)m
-
せるとさん
久しぶりにA組一桁で出来ました
かなり嬉しいっす(* ̄∀ ̄)ゞエヘヘ
-
ミュートさん
漢字なんだろうけど読めない(^^;;
-
せるとさん
間違ってヒントないのにチョットだけにしちゃった…
英語→漢字変換→漢字二文字
girlに気がつけば…
-
ゼットンさん
AZ生徒会はこのシリーズを作って行くことを宣言します(((o(*゚▽゚*)o)))
Σ(゚д゚lll)殿堂入り嵐再び⁉︎
-
ミュートさん
あらー、違う漢字を回答しようとしてた(^^;;
当意即妙の方じゃ無いのね。
時間無駄にした〜…>_<…
-
あかさん
girlは 男数人のなかに女が1人
の漢字です
-
孔明さん
やっと気付きましたー
(´・Д・)」
やはり、曲者でしたね
girlの和訳はダメですよ(^o^)/
よく見て下さい、思い出して下さい、中学英語
-
ヨルダさん
しゃあ!IPPONグランプリ観ながら久しぶりに1位!A組避けてアンパイ取っちゃいましたけど…
-
にゃあぱんさん
こういう問題大好きです!
生徒会の皆様ありがとうございます!
これからも楽しみです♪
私も少ない方かと勘違いしてましたが、左側のgirl小学生時代の呼び方、、、右側はそのまま漢字にするといいですね〜。ヒント難しい( ̄O ̄;)
-
チェシャさん
作り方が上手いので少しだけ悩んでしまった。。
13位でしたー。
-
あかさん
前のヒントまちがえた
ていうか勘違い脱出でした
これが本当 girlは 〜高校生って呼びマスね その二つの漢字を合体
-
anonymousさん
挑戦あざっす!(^O^)/
ヒント書けないけど、ヒント参考になりますね(≧∇≦)
-
なぴこさん
ヒント!
漢字に変換すると~(^^)
-
清原さん
まだひらめかない(>_<)
みなさまさすが!
-
ちぇしゃさん
直訳して、この位置関係で漢字にすると・・・
-
清原さん
ちぇしゃさんありがと!
一文字目の訳し方に手間取ってました!
無事解決☆
-
ぁ〜ちゃんMAMAさん
ヒント下さい(>_<)
-
あかさん
左girl 〜高校生 漢字2文字を合体して1文字に
その1文字と右の1文字を合わせて
-
ぁ〜ちゃんMAMAさん
よくわかりません…漢字が違うのかな(T_T)
-
ちゅんたさん
スッキリ〜ψ(`∇´)ψ
AZの皆さん
ありがとうございましたw
-
ぁ〜ちゃんMAMAさん
いったい何を答えればいいのでしょう…orz
-
satuさん
漢字です!
日本語に変換してから合体させてみてください(^^)
左のは小学生がよく使う方ですよ〜
-
ぁ〜ちゃんMAMAさん
漢字、考えても全く閃かなくて(T_T)
-
名無しさん
左で一文字、右で一文字の熟語です。
-
momo.さん
青で一個の漢字
オレンジで一個の漢字
ができます。
二つの漢字を並べたら
答えにたどり着くはず。
-
ぁ〜ちゃんMAMAさん
熟語にならない…て事は、やっぱり漢字が違うんですね(>_<)
-
名無しさん
左は⚪️⚪️時代とか⚪️⚪️Aとかじゃなくて
小学生の頃に使う言い方の方
-
satuさん
↑名前忘れました(*_*)
-
momo.さん
細かく言うと
青い方は、漢字が二つ、横に並んで、一つの漢字ができます。
オレンジの方は、漢字が三つ縦に並んで一つの漢字ができます。
最後に、出来た二つの漢字を並べると答えになります。
-
ぁ〜ちゃんMAMAさん
う〜ん、やっぱり左は合ってるハズなんですが…右が違うのか?読み方が違うのか?調べてもそんな熟語無いし(T_T)
-
ぁ〜ちゃんMAMAさん
momoさん、ありがとうございます!やっと抜けました。右をバラバラに考えてましたf^_^;
-
satuさん
とっても簡単な熟語です!
右は上から順番に漢字に直して縦に並べてひとつの漢字
-
あかさん
左のgirlは2つの漢字になります。⚪️⚫️会とか⚪️⚫️高生とかって使いますよ
その2つの漢字を合体すると 1つの漢字になります
右の赤の列の合体漢字1つと合わせると熟語になります
↓※だめだーどうしてもだめだーってときは・・・??

今回の答えは、
「【k】【O】【う】【I】」
です。