【ご注意】
アプリ開発などを目的とした問題画像の二次利用はお控えくださいますようヨロシクお願いいたします。
【No122】

IQ144の問題
脱出率60.8% | 参加数237人 |
成功数144人 |
難易度Lv.3
※↓↓下にはヒントトークも隠されているよ♪
D1プレイヤーによるヒントトーク!
賢すぎるD1挑戦者たちの優しくも楽しげなヒントトーク!!
どうしても手詰まり!になったら、感謝しながら!読んでみよう!!

(全51件)
-
ゼットンさん
こんな問題投稿したか忘れたので答えがわからない
-
ゼットンさん
ヒントください〜www
-
くりあさん
これは歴史問題かな?東国まるめて〜って年号を覚えました^^;
-
名無しさん
投稿された方がヒント求めてて、ちょっと笑っちゃいました☆適当に打ったら正解してビックリ…なので答えを何て打ったか忘れちゃいました(涙)いまだに謎は解けてません(汗)
-
名無しさん
くりあさん!ありがとうございましたー。
無事、脱出です。
-
ゼットンさん
あ、思い出したf^_^;
-
56さん
数字をネットでひいたらピンとわかるはず…??
-
ミュートさん
えっと、いいにくいんですが、たぶん1059じゃなくて1590ですね(^^;;
そうでないと答えに繋がらないです
-
anonymousさん
ミュートさん
ありがとうございます
ですよね〜
悩んじゃったよ(≧∇≦)
-
anonymousさん
1059だったら、もっと昔じゃん(≧∇≦)
1590として、
鎖国前の一波乱時代!
ホトトギスとかの頭文字(^O^)/
-
mariさん
ぜーんぜんわかりません(;_;)
-
ちゅんたさん
ミュートさんのヒント見て
なんとなくで解けましたw
今からキチンと調べます。
-
ミュートさん
作者さん、1059→1590の間違いだと思います。
訂正した方がよろしいかと。
-
ちゅんたさん
忘れてた∑(゚Д゚)
ミュートさん
ありがとうございましたw
ゼットンさん
問題ありがとうございましたw
この分野は苦手です 泣
-
はなぴ?さん
苦手分野です…>_<…
11位でした……
-
mariさん
anonymousさんのヒントで脱出できました!!
今回のは難しかった〜(°_°)
-
anonymousさん
mariさん、あざっす!
が、しかし、ミュートさんが気づいてくれたので、ヒント出せたんですよ(≧∇≦)
-
作者さん
本来はここにカキコはしないのですが、混乱があるとあれなので、、、一応。。!
「1059」はもう少し単純な意味です。。。!ある意味、知識不要で!(>_<)
-
る〜る〜さん
やっと脱出*\(^o^)/*
1059は、ちゃんと問題と関連してますよ( ^ω^ )
ゼットンさん問題ありがとうございます(*^o^*)
-
あかさん
anonymousさんのヒントでやっと脱出しました!
ありがとデス♪
ゼットンさんのおかげで
ひとつ勉強になりましたぁ
ありがとデス♪
-
にゃあぱんさん
あ〜、、なるほど〜そういうことか!頭文字って、イニシャルやね。ギリギリかな(・_・;
ゼットンさん、ありがとうございます( ^ω^ )
-
anonymousさん
なるほど、駄洒落読み⁉︎
そーか、真ん中だけんなっちゃうもんね(≧∇≦)
ゼットンさん、作者さん、勘違いすいませんでした
m(_ _)m
-
あかさん
え!1059であってるの?
脱出したけど スッキリしないよー
-
ミュートさん
あら、混乱させちゃいましたか、すいませんm(._.)m
-
satuさん
わかりませ〜ん*\(^o^)/*
-
ミュートさん
作者さん
余計な指摘すいませんです。
合ってたんですね。
皆さんお騒がせしました。
-
ぶろっくるさん
今のところヒント見ても、まだ閃きません(^◇^;)
もぉひと声 お願いします>_<
-
satuさん
ヒントお願いします(≧∇≦)
-
ミュートさん
1059、合ってるならダジャレなのかな?。
だとしたら、1012とか1052とかでもいいかも。
↑
これはヒントです(^o^)/
-
anonymousさん
4桁数字、駄洒落読み!
鎖国前の一波乱時期
ホトトギス⁉︎
-
satuさん
anonymousさん
ありがとうございます(^^)
ちょうどそれかな〜と思いながら知識不足の為パソコンを開いたところでした(≧∇≦)
ゼットンさん、苦手です…
-
えいゆうまさん
1059の読み方は
1000 59
○○時代、○○大名
ホトトギス、、、
-
ゼットンさん
わたくし
学生の頃は国語、日本史、生物、保健体育wが得意で5か4をとっておりました。
おい、保健体育ってあの部分か⁉︎笑
-
ちゅんたさん
anonymousさんのおかげで
やっとスッキリ〜(≧∇≦)
A組17位(だったかな?)で
脱出したものの
ずっとモヤモヤしてましたw
-
あかさん
えいゆうまさんのおかげで
ちゆんたさん同様
モヤモヤがスッキリになりました!ありがとでーす♪
-
Slonさん
ピンと来ない(>_<)
-
Lovinさん
全然わかりませーんξ
どなたかヒントお願いします|ω・`)
-
むきめいさん
全然閃かないです…(>_<)
-
ふくろうさん
ヒントください;^_^A
-
あかさん
1059は1000 59
3名の歴史上の人物の頭文字
-
Lovinさん
だめだー、1059→投獄にしか見えなくなってきたー(੭ु xωx )੭ु⁾⁾
-
Lovinさん
あかさん、ありがとうございましたー(うД`)
真ん中の方は思いついてたりしてたのですが…ヒントなしでは無理でしたぁ、感謝♪
-
ぶろっくるさん
あかさん今日も助かりました( ´ ▽ ` )ノ
やっとこさ解けました(≧∇≦)
ありがとうございましたぁ(⌒▽⌒)
-
名無しさん
あかさん、ありがとう(≧∇≦)できた!
-
名無しさん
ヒントお願いします!
-
momo.さん
やっと脱出できました。
わかれば簡単でしたね〜。
スッキリしました。
ゼットンさん、問題ありがとうございました。
-
名無しさん
全くわかりません
ヒントお願いします!
-
momo.さん
ヒントは
歴史ですね
数字はそのまま読むと
閃くかも。
◼️は、それに関係した
有名な方々が入ります。
ゲームとかでもよくあります。
-
ヒント職人riaさん
momo.さんに補足
上の4桁の数字、これは下の人物たちがいつの時代の人々なのかを表しています
でもこの4桁は年号ではありません
読み方に注意!
-
名無しさん
わかりません(>_<)
ヒント下さい!
-
ヒント職人riaさん
まず上の4桁を読み解きましょう
これは4桁の数字…ではなくて、語呂合わせでひらがな4文字、漢字2文字の単語になります
そこから導くことのできる3人の歴史上の人物のイニシャルが下になります
苗字が先ですよ
↓※だめだーどうしてもだめだーってときは・・・??

今回の答えは、
「【N】【T】【H】【T】」
です。