【ご注意】
アプリ開発などを目的とした問題画像の二次利用はお控えくださいますようヨロシクお願いいたします。
【No330】

IQ111の問題
脱出率76.9% | 参加数160人 |
成功数123人 |
難易度Lv.3
※↓↓下にはヒントトークも隠されているよ♪
D1プレイヤーによるヒントトーク!
賢すぎるD1挑戦者たちの優しくも楽しげなヒントトーク!!
どうしても手詰まり!になったら、感謝しながら!読んでみよう!!

(全33件)
-
えいゆうまさん
ひらめいたのにー
入るの遅刻したぁー
ゼットンさん、お久しぶりです(≧∇≦)
-
satuさん
まったくひらめかない^^;
どなたかヒント
お願いしますm(__)m
-
anonymousさん
遅刻、しかも、勘違い抜け
意味わからん…>_<…
-
のりのりさん
思い当たるの入れたら違った(ー ー;)
クルクルしてたら抜けた(≧∇≦)
-
のりのりさん
えいゆうまさん
ヒントぷり〜ず>_<
-
えいゆうまさん
単純に漢字に変換です
合体させると、一文字の漢字になります
-
えいゆうまさん
ヒント要求、気付くの遅くなってゴメンなさい;^_^A
私の解釈が、あってればいいのですが、、、、
-
のりのりさん
えいゆうまさん
ありがとう!
そっかぁ!ちょ〜納得!
*\(^o^)/*
-
名無しさん
文字の色+英単語の意味=?
-
satuさん
えいゆうまさん
スッキリです(*´∀`*)ノ
ありがとうございました
-
anonymousさん
流石!
えいゆうまさん!
あざっす\(^o^)/
-
satuさん
名無しさんも
ヒントありがとうございましたm(__)m
-
anonymousさん
名無しさん、
あざっす \(^o^)/
-
satuさん
ゼットンさん
これは最近の投稿ではないのかなぁ…
面白い問題でした
めっちゃ悩みましたよ〜
またお願いしますね^^;
-
あすなさん
ヒント見ても分からない(*_*)
-
えいゆうまさん
色を漢字一文字に
英語を漢字一文字に
それを合体させると漢字一文字出来ます。
何と読みますか?
色はキラキラですよ
-
ふくろうさん
抜けたけどf^_^;)なんだろ?
-
えいゆうまさん
あすなさん、ぬけたかな?
色と英単語を漢字になおして、合体させると一つの漢字になります
何と読みますか?数字に変換
-
あすなさん
えいゆうまさん分かりました^_^すごくスッキリ‼︎ありがとうございました(o^^o)
-
ふくろうさん
あっ!そうか(;゜0゜)納得‼︎
えいゆうまさんありがとう!
ゼットンさん、元気ですか?風邪引かないでね*\(^o^)/*
-
名無しさん
ヒントは?どこ行けばあるの⁉︎
-
Lovin.さん
問題の単語も文字の色も和訳して漢字にして下さい。
それを並べると1つの漢字ができます。
その読み方が答えです。
-
Lovin.さん
ちなみにヒントは各組毎に書いて貰わないと、前までの組のものは表示されなくなってしまいます。
-
ヒント職人riaさん
文字の色と、単語の和訳を漢字にしてくっつける!
声に出して読んでみたら答えがわかりますよ
-
ふくろうさん
色と英単語を漢字に変換して組み合わせると一つの漢字になります。それを数字に変換です。
-
ふくろうさん
Lovinさん
そうですね( ^ω^ )各組ごとに
ヒントが出されたら理想ですね。私は時間の都合でF、G組しか出せませんf^_^;)
D組以降ヒントの要望があまりないのも一つの原因なのかもしれません!これは各組の課題ですね!誰かが要望するだろうじゃなくてまずは自分からです!
すみ
-
ふくろうさん
すみません。ちゃんとしたヒントも出せない私が生意気なことばかり言いましてf^_^;)
-
えいゆうまさん
ふくろうさん、ありがとうございます(≧∇≦)
ヒント要求があればカキコするのですが、ヒント出す方も要求無いのに出すのもなーって気にしてしまいます;^_^A
-
ふくろうさん
色と英単語を漢字に!組み合わせると一つの漢字になります!それを数字に変換です!
-
ふくろうさん
考え方は皆さんいろいろです
。私は何人かの人が迷子になっているので、なるべくヒントを書くようにしてます。ただ文章力に欠けるので、要らぬお世話かもf^_^;)どうしたらいいんですかねv(^_^v)♪
-
る〜る〜さん
ギリギリ脱出(^^;;
でも意味不のまま…
引き続き考えます(^^)
ゼットンさん、問題ありがとうございました(^o^)/
↓※だめだーどうしてもだめだーってときは・・・??

今回の答えは、
「8」
です。