【ご注意】
アプリ開発などを目的とした問題画像の二次利用はお控えくださいますようヨロシクお願いいたします。
【No451】

IQ130の問題
脱出率68.3% | 参加数180人 |
成功数123人 |
難易度Lv.2
※↓↓下にはヒントトークも隠されているよ♪
D1プレイヤーによるヒントトーク!
賢すぎるD1挑戦者たちの優しくも楽しげなヒントトーク!!
どうしても手詰まり!になったら、感謝しながら!読んでみよう!!

(全18件)
-
のりのりさん
やった〜!(≧∇≦)
anonymousさん問題ありがとう!(^-^)/
-
あすなさん
法則は分かったのですが難しく考え過ぎて彷徨ってしまいました(>人<;)
anonymousさん今日は何とか自力で解けましたよ珍しく( ^ω^ )
-
naoさん
anonymousさん、一本取られましたorz ずっちーなー‼
-
satuさん
anonymousさん
ありがとうございました
-
はなぴ?さん
うわーQに夢中で出遅れてしまった(≧▽≦)
anonymousさん
いつも問題ありがとうございます✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
-
anonymousさん
採用・挑戦!
ありがとうございます
m(_ _)m
-
ふくろうさん
解けた(≧∇≦)!
下、二つで気づいたのに上で違うかと別方向へ…騙された!
anonymousさん!悩んダァ〜
面白い問題でした!ありがとうございますm(__)m
-
ふくろうさん
上から法則に従って漢字を左右に入れると熟語?になります。下、二つがわかりやすいかと!気づいたら迷わず!(≧∇≦)
-
みゆさん
はじめまして、おはようございますm(_ _)m
いつもこっそり覗かせて頂いています♪
謎解く側が出題者になるって面白いですね(^o^)
anonymous様、良問ありがとうございました(^o^)/
-
Lovin.さん
またまたお礼が遅くなりました 汗。
anonymousさん、面白い問題ありがとうございます♪
またもやちゃんと問題を読まずにあたふたしてしまいました(≧∀≦)
-
名無しさん
法則??全然ピンときませんヒントお願いします。。
-
satuさん
全部で7つのもの
上から順にそれぞれ隣に付けてみるとあら不思議(^^;;
上から3番目は?
-
名無しさん
法則??わからないです。
ヒントお願いします。
-
satuさん
全部で7つのもの
上から順にそれぞれ隣に付けてみるとあら不思議(^^;;
そして問題の3番目はというと?
-
rukkowさん
satuさん
出来ました〜ありがとうございますo(^▽^)o
-
satuさん
rukkowさん
よかったです(*´︶`*)♡
せっかくのカキコなのでヒントありのピンク表示じゃなくてフリートークにしたら組が変わっても消えずに残りますよ(^-^)/
-
ふくろうさん
7個ありますね!漢字を一文字、両方にたしていくと熟語になります。上からいれていく漢字に法則ありです!私は6,7で!分からなければまた、書きます。
↓※だめだーどうしてもだめだーってときは・・・??

今回の答えは、
「【F】【I】【R】【E】」
です。