【ご注意】
アプリ開発などを目的とした問題画像の二次利用はお控えくださいますようヨロシクお願いいたします。
【No666】

IQ152の問題
脱出率56.2% | 参加数169人 |
成功数95人 |
難易度Lv.3
※↓↓下にはヒントトークも隠されているよ♪
D1プレイヤーによるヒントトーク!
賢すぎるD1挑戦者たちの優しくも楽しげなヒントトーク!!
どうしても手詰まり!になったら、感謝しながら!読んでみよう!!

(全15件)
-
しげるさん
あれ?さっぱり閃かない…(・∀・;;)
-
名無しさん
全然わかりません~_~;ヒントプリーズm(_ _)m
-
あすなさん
採用と問題挑戦ありがとうございます(^_^)
ヒントの方も宜しくお願いしますね(^O^)/
-
anonymousさん
あすなさん
あざっす\(^o^)/
がしかし、わからん…>_<…
5ポイント使うので、
一つ目のヒントを解放してください
m(_ _)m
-
anonymousさん
なんだったら、次、10ポイント使います
-
anonymousさん
え〜い!
15ポイントもつぎ込むで〜
(≧∇≦)
-
のりのりさん
あっ!
15ポイントで第3ヒントまで
オッケーです…>_<…
-
まぁさん
全然わからないし
初めてで使い方もわからない。
ヒント欲しいです。
-
satuさん
皆さまお待たせいたしました(^^)
まずはひらがなをカタカナに変換
真ん中の数字を違う書き方に変換
←→の指示により右側のみ裏返して並べてみるとあら不思議
アルファベット4つに…
それを右側読んでまたちょっと変換ですね(^^)
あすなさん
解釈違ったらごめんなさい
m(__)
-
satuさん
わ!最後右側から読んで
ですね…
から、が抜けました(^^;;
失礼しました
-
ちょびっちさん
両はしのひらがなはカタカナにして、裏返し。
数字はローマ数字に。
右から読むと4文字のアルファベット。
答えは和訳のローマ字(笑)
-
あすなさん
satuさんちょびっちさんヒントありがとうございます^o^解釈ちゃんと当たってますよ(^-^)6が曲者でしたね^^;
-
うてまるさん
あすなさん 問題ありがとうございました。今日も(T . T)でした。
satuさん、昨日も今日もsatuさんのヒントで やっとこさどっこいさでした。ありがとうございます♡
-
satuさん
うてまるさん
とんでもないです^^;
わかりづらくてすみませんm(__)m
でもそう言ってもらえるとヒントの出し甲斐があります
ありがとうございます♡
↓※だめだーどうしてもだめだーってときは・・・??

今回の答えは、
「【】【】【G】【O】」
です。